いわゆる就活は、企業へのエントリーから始まり、エントリーシート提出や説明会参加、そして選考、内定という流れで、 主に企業側が集まった応募を絞り込んでいきます。この方法では、企業は自社が採用したい人から応募がない場合は 採用ができません。就活生も、自分が知っている企業へのエントリーをしますので、限られた時間の中で、 知名度に関わらず自分の価値観や将来のビジョンにマッチをした会社を見つけることは困難です。
「デアイバ」は、就活生が集まる“リアルな場所”です。 そこに、人事責任者や担当者も集まり、実際に就活生たちの発言や行動をみて、プレ選考で判断ができます。 採用をしている企業にとっては、自社が採用したい人に次のステップを案内できる、スカウトの場です。